2011年07月25日
衣裳合わせ……ブライダルハウス六本木
前回の衣裳合わせの続きです…

新婦様が一番こだわりたい、和装の衣裳合わせ
イメージがしっかり決まっているので、選ぶのもまた早かったです(笑)
4Fへと上がり、お着替え…
色んな色を使った色打掛…

からし色で、大きな刺繍と袖に施された装飾…チョット落ち着いたかんじで、
とっても素敵でした

新婦様は黒がお好きでして、金の刺繍がとてもゴージャス

新郎様の袴は、深いグリーンでとっても渋くてこれまた素敵でした
白無垢…

やはり一度は着ておきたいとつくづく思うほど、とってもお似合いでして…
内側に挿し色?で赤が入ったものも…

お母様もとっても嬉しそうに眺めていらっしゃいました
とりあえず、着てみるだけ着てみたら?…という事で……
甲冑着用してみました…

嫌がる新婦様をしり目に、気に入った様子の新郎様…
何でか一同爆笑の渦…(笑)
甲冑は10~15分程度で着れます
当日着れるか……… 新婦様のお許しが出るといいですね(笑)
和装洋装共に、無事に決まり一安心…
遠方にお住まいなので、たった3日間で婚礼に必要な事柄を全て決めて
いかないといけなかったお二人…
心配な部分も多々あったかと思いますが、2人のイメージがシッカリと決まって
いたので、ホントにスムーズに決めていく事が出来ました
ホントに、決めるのが早くて、ビックリでしたけど…(笑)
お二人に同行していたワタシも、普段では立ち合えないような会場での、各
業者の打ち合わせも拝見出来て、色々と勉強になりました
挙式当日がとっても、愉しみですね
挙式まで2ヶ月と少し……
これからの準備も頑張っていきましょうっ

新婦様が一番こだわりたい、和装の衣裳合わせ

イメージがしっかり決まっているので、選ぶのもまた早かったです(笑)
4Fへと上がり、お着替え…

色んな色を使った色打掛…
からし色で、大きな刺繍と袖に施された装飾…チョット落ち着いたかんじで、
とっても素敵でした

新婦様は黒がお好きでして、金の刺繍がとてもゴージャス

新郎様の袴は、深いグリーンでとっても渋くてこれまた素敵でした

白無垢…
やはり一度は着ておきたいとつくづく思うほど、とってもお似合いでして…
内側に挿し色?で赤が入ったものも…
お母様もとっても嬉しそうに眺めていらっしゃいました

とりあえず、着てみるだけ着てみたら?…という事で……
甲冑着用してみました…

嫌がる新婦様をしり目に、気に入った様子の新郎様…

何でか一同爆笑の渦…(笑)
甲冑は10~15分程度で着れます

当日着れるか……… 新婦様のお許しが出るといいですね(笑)
和装洋装共に、無事に決まり一安心…

遠方にお住まいなので、たった3日間で婚礼に必要な事柄を全て決めて
いかないといけなかったお二人…

心配な部分も多々あったかと思いますが、2人のイメージがシッカリと決まって
いたので、ホントにスムーズに決めていく事が出来ました

ホントに、決めるのが早くて、ビックリでしたけど…(笑)
お二人に同行していたワタシも、普段では立ち合えないような会場での、各
業者の打ち合わせも拝見出来て、色々と勉強になりました

挙式当日がとっても、愉しみですね

挙式まで2ヶ月と少し……

これからの準備も頑張っていきましょうっ

Posted by ハッピーブライダル at
11:00
│Comments(0)